スポンサードリンク
サイト エンジニアがビジネス書を斬る! > <自己啓発版>エンジニアがビジネス書を斬る! > 自己啓発 > お金の流れを呼び寄せる 頭のいいお金の使い方 [by 午堂 登紀雄 (著) ]

お金の流れを呼び寄せる 頭のいいお金の使い方 [by 午堂 登紀雄 (著) ]

2009-02-24
お金の流れを呼び寄せる 頭のいいお金の使い方 お金の流れを呼び寄せる 頭のいいお金の使い方
午堂 登紀雄

日本実業出版社 2009-02-17
売り上げランキング : 326
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools
posted at 2009/02/27

★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
  『どうせお金を使うなら』

   返ってくる効果は最大限!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆気になったキーワード

 『経済の血液』   『生き金』

 『財布に10万円』   『収入格差はモラル格差』

★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
  『どこにポイントを置いてお金を使っていますか?』
                              
   その選択と集中は?
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆本から得た気づき
━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼『モノよりも経験にお金を使う』
 ▼『収入格差はモラル格差』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ▼『モノよりも経験にお金を使う』
  なにか新しいことを経験したりすることに
  お金を使う人に対して
   「モノを買えば形に残るけど
    モノじゃない場合には、そのとき限りじゃないか?」
  と言う人がいます。

  
  私自身、モノに対する執着心が低い方なので
  よく言われます(笑)

  が・・・実はそんなことはないのです
  経験が「そのときだけである」と思うのは
  間違っていると私は思っています。

  というのも・・・
  著者の午堂さんも書かれていますが
  「自分が経験して、そこから何を感じるか」
  というスタンスが大事だから。

  自分が経験して「楽しかった!」でももちろんよいのですが
  それ以外の言葉で表現することができるようになると・・

  たとえば、私だったらメルマガやブログのネタにすぐに
  なります(笑)

  それだけではなく、会話をしているときに話の種になったり、
  自分が得た経験はその後の「アイデア」を生み出すときに、
  自分自身しか持っていないオンリーワンの貴重な「種」。

 
  今、1万円をもらうことができる代わりに
  その1万円で経験することができる「自分のネタ」から
  その何百倍、何千倍もの成果を生み出すことができます!
  というのは夢物語でもなんでもありません。

  ですので「新しいことが経験できる何か」に
  誘っていただいたときには、
  ほかのアポイントが先に入っていない限り積極的に参加させて
  いただいています。

  去年であれば「カート」を初体験したりしましたし
  「リムジン」も乗ってみました(笑)
  ここ最近やってみたいなーと思うのが
  「スカイダイビング」だったり「ラフティング」

  自分の通常の「非日常」と違うことをすると 
  「その世界」がどうなっているのか?
  「自分たちと違う考え方をしているのはなぜだろう」
  などが知識だけではなく「肌感覚」でふれることができます。

  人間は環境にある意味「順応」する生き物ですから
  自分から「多彩な環境」「生きたい環境」に
  実際にふれてみるのは一番の早道ではないでしょうかと
  思うわけです。
  - – – – – – – – – – – – – – – – – –
 ▼『収入格差はモラル格差』
  私たちが「好きな人」「嫌いな人」って
  どんな人でしょうか?

  異性の好みは千差万別なのでおいておくとして(笑)
  そうではない一般的な場合に・・・

  ええ、謙虚な人と話していると気持ちいい人が
  多いでしょうが、逆に自分のことばかり考えていて 
  高飛車な人と仲良くなりたいと思う人はいないでしょう。

  となると、謙虚で人を思いやる人には
  周りに人が集まってきます。

  と、これまで【エンビジ】でもなんども取り上げてきましたが
  人が出逢うことによってチャンスが生まれ
  そしてお金が発生することを・・・

  そう考えてみると、本著で午堂さんが書かれているように 
  「収入格差はモラル格差」なのかもしれません。
  結果的に、自己中心的な性格の人ほど
  お金と縁遠くなってしまうのですから。

  いわゆる「交流会」などを主催している人は
  その交流会自体でお金を儲けている人は通常まずいません。

  それどころか、会費ではマイナスなので主催者側が
  もちだしていたり、参加者の費用負担ゼロということも
  しばしばあります。

  わたしが参加者一辺倒だった頃は
  本当にありがたい限りだなとおもいつつも、なんで無料で
  開催するのだろうか?と思っていたのですが
  今、主催もする側になって考えてみると
  「集まっていただけることの幸せ」と
  人の集まるところには「なにか楽しいことが発生する」
  ということを理解できて「なるほど!」と思っているのです。

  本著にも図がでていましたが(P49)
  たらいの水をこちらに一生懸命かき集めようとしても
  どんどんと逃げますが
  逆にいったん「押し出すと」周りから自分のところにもどってくる
  そんな人生にしたいなと思います。

★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
  『投資であれば、どんなかたちであれ返ってくるモノ』
                              
   それも大きくなって
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 
 午堂さんとは、ある交流会で初めてお会いしたときに
 【エンビジ】を読んでくださったことがあるというお話しを
 いただいて、わずかな時間ではありましたが
 楽しい時間と好印象が残っていたことを思い出します。

 本著を読みながら、2つめのコラムでも取り上げた
 「モラル格差」というのはこういうところが差になっているのだろうな
 とあらためて思った次第です。

 メルマガも書いている私自身が非常にいろいろな
 恩恵をいただいているのですが
 人格者で周りに人が集まってくるという場合にも
 最終的にはその渦の中心にいる人は、いろいろなことができるように
 なるんだとおもいます。

 お金かもしれませんし、名誉かもしれません。
 欲しいものが自分にとって何なのか?ということは
 人それぞれですのでどうなるのか?は変わってきますが
 水が低きに流れるように、集まるところにしか集まらないと言うことかと。

お金の流れを呼び寄せる 頭のいいお金の使い方
お金の流れを呼び寄せる 頭のいいお金の使い方

関連記事:


 

自己啓発の関連記事

サイト内検索



▼ 特別レポート

20000名以上が読んだ
人気レポート。

成功する頭の使い方とは?
10倍の時間をかけずに、
10倍成功するには?
を無料でプレゼント!

*レポートご請求の方には
当サイトよりの情報配信を
させていただきます。
詳細はこちら

タグ

Copyright© 2005 - 2024 <自己啓発版>エンジニアがビジネス書を斬る! All Rights Reserved.