やる気を生みだす気づきの法則[by 菊入みゆき]
三笠書房 (2004/04)
売り上げランキング: 4,190
通常24時間以内に発送
出先でみつけました。
ちょうど、「むっ!」とする出来事があったところだったので
すごく参考に~。いいタイミングで必要なことは起こりますね。
☆こう思ったら読め!
 「やる気を生み出すには?」
☆気になったキーワード
 「耳の痛いこと」
 「気づきの連鎖」
 「周りはみんなバカばかり」
 「違う角度」
☆本をフォトリーディングしてみての、本の著者への疑問
 「自分の人生の出来事を人のせいにしたりしてないか?」
☆本から得た気づき
 「耳の痛いこと
  →キツイ言葉を自分の糧に。
   あなたにとって「最高の気づき」
   もしかして「気づき」になるかも」
  これ、ちょ~重要。この本を買ったのはこの点にあるといっても
  過言ではないかも。どうもムカッっとすると、そのまま怒ってしまうが
  自分にとって必要なタイミングで起こっていると思えれば・・・
  なかなか思えないんですけど(^^;;)
 「まわりはみんなバカ。そう思ったら
   →さらに高みの登るワンステップ、「井の中の蛙」に気づく」
  そうじゃないだろ、こうしたほうがよりBetterだろ、わかってないなあ。
  と思うことってありません?そのときに、自分が井の中の蛙であることに
  気がつかないと、周りから「イヤなやつ」と思われて助けてもらえない。
  気をつけないとね。
 「過去の体験があるからこそ、気づくことってある→気づきの連鎖」
  ま~さ~に。同じ出来事が起こっても、そのとき必要としてなければ
  自分にとって意味がないわけで。
☆この本を読んで自分が決意したこと
 「自分がムカッ!としたときは、自分を高めるワンステップであると
 とらえる」
  気をつけます。なかなか普段ムカッとしないけど、する人に対しては
  してしまうので。
☆おまけ
 P112に引っかかった言葉があったので。
 「受け売り」も学習には効果大!
  →まさに今の私のためにある言葉。メルマガ・日記を書くために
  本を読んでますからね。受け売り+自分の言葉でアウトプットしているので
  効果高そう?
やる気を生みだす気づきの法則―なぜかうまくいく瞬間が次々とやってくる!

自己啓発の関連記事
- 「借金100億円」でも不安にならないお金の教科書[by 北川邦弘(著)]
 - 絶対達成マインドのつくり方 [by 横山 信弘 (著)]
 - 全面改訂 ほったらかし投資術[by 山崎 元 (著), 水瀬ケンイチ (著)]
 - 3年後、転職する人、起業する人、会社に残る人[by 佐藤 文男 (著)]
 - 世界はすでに破綻しているのか[by 高城 剛 (著)]
 - 中卒、借金300万でも年収1億円[by 原田 陽平 (著)]
 - 心を空っぽにすれば、人生はうまくいく 瞑想のすすめ[by 相川 圭子 (著)]
 - 歌舞伎町トップホストが教える シャンパンタワー交渉術[by 信長(著)]
 - 時給1万円稼ぐ 図解Amazon輸入ビジネス[by 池田 誠之(著)]
 - Seed 人生の目的と幸せが見つかる種 [by ジョン・ゴードン (著)、島本 薫 (翻訳)]
 - これから、どう生きるのか ~人生に大切な9つのこと~[by 本田健(著)]
 - 一生お金に困らないために まずは年収の1割を貯めなさい![by 篠崎 ひろ美(著)]
 - 限界集落株式会社[by 黒野 伸一(著)]
 - なぜ、ぼくはこんな生き方・働き方をしているのだろう?―生き方・働き方に迷ったとき答えておきたい39の質問[by マツダ ミヒロ(著)]
 - あなたが輝く趣味起業のはじめかた[by 戸田充広 (著)]
 - 気づく仕事 [by 博報堂研究開発局 (著)]
 - 悩みの9割を消す技術[by 田中 ちひろ (著)]
 - 貧乏人が激怒する 新しいお金の常識 あなたが貧しくなる理由と40の処方箋[by 午堂 登紀雄 (著)]
 - 人生を楽しみたければピンで立て! [by 藤巻 幸大 (著)、 阿久津 康弘 (著) ]
 - 運[by 斎藤一人 (著), 柴村恵美子 (著) ]
 


